
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 女性達(幻燈原板)
- 資料番号
- 99750461
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- 幻燈原板
- 年代
- 明治後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.2cm x 8.3cm x 0.3cm
- 資料群/コレクション名
- 外国製幻灯種板コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-12468.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

新国劇・青俳 スクラップブック
江戸東京博物館

本郷座辻番付 不如帰 上杉謙信 冥途の飛脚 心眼
江戸東京博物館

下野国足利藩 御領知目録
寺社奉行 牧野忠雅、奏者番 本多康禎/作成
江戸東京博物館

春季本場所番付 昭和七年三月 三日目取組
江戸東京博物館

烟草出売鑑札(荻原勇次郎)
東京府本所区役所
江戸東京博物館

「いけばな~歴史を彩る日本の美」
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

子供のいたずら (7)勉強中にふざける
江戸東京博物館

明治座 昭和31年4月興行パンフレット 春の新派祭 片恋 長崎こしま町 明治一代女 早春 お夏狂乱 赤線地帯
江戸東京博物館

灰皿
保科重永/作
江戸東京博物館

松竹東横提携第六回 躍進新派東横公演
[東横ホール]
江戸東京博物館

開花新文句 吉原都々一 附端唄
武井佐吉/編
江戸東京博物館

京橋南紺屋町地所沽券状控他
江戸東京博物館

94 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

風流五節句之内 初春
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

第二審調書(被控訴人所有家屋の家賃・敷金の事につき調書写)
松野万蔵/作成
江戸東京博物館

電球笠
江戸東京博物館