- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江ノ島 洞窟の祠(幻燈原板)
- 資料番号
- 99750424
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- 幻燈原板
- 年代
- 明治後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.2cm x 8.2cm x 0.3cm
- 資料群/コレクション名
- 外国製幻灯種板コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-12431.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
清書七仮名 四谷怪談おいは伊右衛門
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
當酉租税上納割賦帳
新潟縣廰/作成
江戸東京博物館
10円郵便はがき
江戸東京博物館
下総国千葉郡定書連印請書(吉田殿家出役東宮内膳が廻村し、御助成金取立、神祇道筋取調に対し一同承知につき)
東宮内膳/作成
江戸東京博物館
浅草公園六区
キタ川/画工
江戸東京博物館
辻番付(紅葉狩 歌舞伎座)
鳥居清忠(4代)/画
江戸東京博物館
息子の縁談(30)[食事の時にA]
清水崑
江戸東京博物館
大東京十二景の内 四月 さくらの上野(下谷区)
藤森静雄/画
江戸東京博物館
大日本持丸長者鑑
江戸東京博物館
続フグとメザシの物語 225
清水崑
江戸東京博物館
名所絵入 東京方角一覧地図
井上茂兵衛/編輯
江戸東京博物館
御救頂戴人書上帳
年寄 太助/作成
江戸東京博物館
粉本 農家
[柴田是真/画]
江戸東京博物館
『お幸団七夢模様』講談倶楽部 弥次郎兵衛・喜多八の巻 3
清水崑
江戸東京博物館
行草はがき文
田中三省/編書
江戸東京博物館
昭和十三年七月 青年歌舞伎劇
[東京劇場]
江戸東京博物館