- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 京都 桜踊り(幻灯原板)
- 資料番号
- 99750292
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- 幻燈原板
- 作者(文書は差出人)
- T.TAKAGI
- 年代
- 明治後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10cm x 8.3cm x 0.4cm
- 資料群/コレクション名
- 外国製幻灯種板コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-12299.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
寛永通宝 当四文十一波 明和江戸十万坪銭
江戸東京博物館
算術計算帳
日本ノート学用品株式会社/製
江戸東京博物館
弁当包み紙 「御弁当 沼津駅桃中軒」
江戸東京博物館
カケ算練習器
グリコ
江戸東京博物館
文楽三和会 公演パンフレット 重要無形文化財 文楽人形浄瑠璃芝居
江戸東京博物館
水道ご使用量のお知らせ
江戸東京博物館
はがき(昭和三拾年年齢早見表)
江戸東京博物館
羽織(袷) 白絹地波模様
江戸東京博物館
証文控帳(13冊)
奈良尾村/作成
江戸東京博物館
御神籤(第五十一吉)
江戸東京博物館
歯磨広告付葉書 岩松歯科医院 口腔科
江戸東京博物館
西小川町一丁目 秋山錫吉母おひさ 石川おえい 竹内一男 三人斬
佐野金之助/著
江戸東京博物館
明治座 昭和62年9月上演台本 五木ひろし9月特別公演 銭形平次捕物控
野村胡堂/原作 土橋成男/脚本・演出
江戸東京博物館
山行閑話
中河与一/作
江戸東京博物館
本郷湯島スライド本郷 湯島天神 女坂の梅
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
毎日新聞 昭和二十年八月一日水曜日 第24822号
江戸東京博物館