
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- インド(幻燈原板)
- 資料番号
- 99750278
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- 幻燈原板
- 作者(文書は差出人)
- BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
- 年代
- 明治後期~昭和初期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.2cm x 8.3cm x 0.3cm
- 資料群/コレクション名
- 外国製幻灯種板コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-12285.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

浮世美人花見立 丁字屋内てう山
鈴木春信/画
江戸東京博物館

自慢の本「黄土花」「うつし絵」(『週間言論』2月26日抜粋)
永六輔/著
江戸東京博物館

餓鬼大将の敗北
江戸東京博物館
![作品画像:[ハリツケポケット練習布]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/651486-L.jpg)
[ハリツケポケット練習布]
石濱祥子/作
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 新聞 赤旗 第百四十六号
江戸東京博物館

写し絵写真 扇と鈴を持って踊る男(「三番叟」)
江戸東京博物館

ディア フロンティア(市民参加交流紙) No.1
江戸東京博物館

糸検尺機
江戸東京博物館

ジュラルミン製やかん
江戸東京博物館

甲斐国日蓮宗総本山身延山久遠寺祖師堂
江戸東京博物館

村しぐれしぐるるまどに妹をおもふハれは小をおもふはなればなれに
田山花袋
江戸東京博物館

平椀
江戸東京博物館

鹿児島征討記聞
橋本周延/画
江戸東京博物館

木彫用型紙
波多野克子/作成
江戸東京博物館

2 かっぱ風来 第46回(「週刊読売」)
清水崑
江戸東京博物館

斧定九郎与一兵衛を殺す萱野三平神崎与五郎に遇ふ
江戸東京博物館