
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 焼物屋(幻燈原板)
- 資料番号
- 99750250
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- 幻燈原板
- 作者(文書は差出人)
- BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
- 年代
- 明治後期~昭和初期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.2cm x 8.3cm x 0.3cm
- 資料群/コレクション名
- 外国製幻灯種板コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-12257.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

娘への懼れ
沢野久雄
江戸東京博物館

凱旋門(京橋)
江戸東京博物館

スケッチ [ぶた]
清水崑
江戸東京博物館

御神籤(第七十二吉)
江戸東京博物館

簪 木製
江戸東京博物館

OLYMPIAS外箱(五輪マーク入)
日本専売公社/製
江戸東京博物館

紫電一閃卿が紀尾井坂ノ兇変二斃レタル八実二明治十一年ノ本月本日 (大正二年五月十四日)芳名永ヘニ朽チズ明治維新ノ大功臣大久保
江戸東京博物館

和歌色紙(梅雨)
尾山篤三郎
江戸東京博物館

国民服(上着)
江戸東京博物館

都新聞 大正12年9月10日号 朝刊
江戸東京博物館

水晶首飾り
江戸東京博物館

大阪傷痍軍人会館維持費献納大阪場所取組表七日目
江戸東京博物館
![作品画像:[相撲絵 力士立姿]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/665166-L.jpg)
[相撲絵 力士立姿]
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

昭和十二年九月 新聞切り抜き 重宝篭 畳の油を除る法
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館

御名代一件(寺社参詣の名代の心得)
中村/作成
江戸東京博物館