
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 田舎の集落 鯉のぼり(幻燈原板)
- 資料番号
- 99750226
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- 幻燈原板
- 作者(文書は差出人)
- BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
- 年代
- 明治後期~昭和初期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.2cm x 8.3cm x 0.3cm
- 資料群/コレクション名
- 外国製幻灯種板コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-12233.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)
![作品画像:[亡父母七回忌仏事入用帳]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1200817-L.jpg)
[亡父母七回忌仏事入用帳]
[立沢家]
江戸東京博物館

改定律増加条例註釈
近藤圭造/訓註
江戸東京博物館

手紙
吉田みよ/作成
江戸東京博物館

辞令(横手五六郎 郵便為替貯金管理所雇とする)
郵便為替貯金管理所/製作
江戸東京博物館

柳橋
森義利/画
江戸東京博物館

鶴丸縞織化粧具入 はさみ金物 毛抜き はさみ 千枚通
江戸東京博物館

懸賞募集町界町名地番整理案輯覧附図第55号地番整理図(中心部)
林□/案
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 9
清水崑
江戸東京博物館

菓子用木型 犬張子
江戸東京博物館

新橋演舞場花形歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」2
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

「マンハイム教授」 築地小劇場/会場
新協劇団
江戸東京博物館

万木村文書 差上申御伺書之事(御賄金納入につき)
久右衛門町平兵衛店 さた親豊助煩ニ付代 司平/作成
江戸東京博物館

下総国猿嶋郡借宿村新畑検地帳
岡本半右衛門/他作成
江戸東京博物館

明治座 昭和34年10月 石中先生行状記
石坂洋次郎/作 川口松太郎/脚色
江戸東京博物館

日本橋から
浜田広介/作詞 古賀正男/作曲
江戸東京博物館

「挙国制空献金」の勧め
江戸東京博物館