
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 川下り 桂川(幻燈原板)
- 資料番号
- 99750224
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- 幻燈原板
- 作者(文書は差出人)
- BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
- 年代
- 明治後期~昭和初期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.2cm x 8.3cm x 0.3cm
- 資料群/コレクション名
- 外国製幻灯種板コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-12231.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和十年十月 新聞切り抜き 栗飯と松茸飯の美味しい炊き方
江戸東京博物館

[受取証]
株式会社町田銀行
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 「一山の樹」完結の知らせと礼
福田漁/作
江戸東京博物館

自大正13年度至大正14年度 東京市本郷区市立小学校建築費継続年期及支出方法(第29号)
江戸東京博物館

ゴム印章(二代目井上梅)懐石料理店丸梅使用
江戸東京博物館

浅草公園池畔万盛庵其一外景
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,836号
江戸東京博物館

立太子式奉祝 令嬢花売
江戸東京博物館

第910回 東宝名人会
東宝名人会/製作
江戸東京博物館

養安寺御神籤(第十八吉)
[養安寺]
江戸東京博物館

郵便局切手貯金台紙 三銭及び二銭及び五厘切手貼付 十四銭五厘分
江戸東京博物館

三芝居役者東錦絵評判
当世風流山人/撰
江戸東京博物館

秋田郡南比内餌釣村御 米白川 掛り御高書上帳
餌釣村肝煎 久五郎/作成
江戸東京博物館

新生新派 花柳章太郎大矢市次郎一座
江戸東京博物館

昭和九年 現代的演劇の理想境・東都唯一の新派劇二月興行
[明治座]
江戸東京博物館

白頭山節,豪傑節
植田国境子/詞・曲
江戸東京博物館