
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大分 別府(幻燈原板)
- 資料番号
- 99750204
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- 幻燈原板
- 作者(文書は差出人)
- BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
- 年代
- 明治後期~昭和初期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.2cm x 8.3cm x 0.3cm
- 資料群/コレクション名
- 外国製幻灯種板コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-12211.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

子供銀行あそび
江戸東京博物館

日本南極探検隊土産南極圏実景写真絵葉書
江戸東京博物館

境川浪右エ門
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

南多摩酒商同業組合定款
江戸東京博物館

手拭端切れ 格子紋様
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

書簡(酒類格安に出来申し候)
中山恒三郎店
江戸東京博物館

肥後熊本儒臣藪茂次郎江蓮池家老松枝善右衛門より問答録
江戸東京博物館

昭和十年七月 新聞切り抜き カラーの洗濯 男の手でも造作はない
江戸東京博物館

奉預り候証文之事(市原郡草苅村文書)
□□忝輔/他3名作成
江戸東京博物館

仁川港勢一斑
仁川税関
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年5月興行筋書 東劇五月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

曽我祐成弟時致建久四年富士野狩場に工藤祐経を討ち父の讐を報ず。 (17)
江戸東京博物館

結婚妊娠出産の呪禁に関する玩具第三十二図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

昭和十年九月 新聞切り抜き 割れたガラス器具継ぎ方はかうして
江戸東京博物館

伏見宮殿下新橋御着
江戸東京博物館

集番出席簿
江戸東京博物館