
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大津(幻燈原板)
- 資料番号
- 99750172
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- 幻燈原板
- 作者(文書は差出人)
- BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
- 年代
- 明治後期~昭和初期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.2cm x 8.3cm x 0.3cm
- 資料群/コレクション名
- 外国製幻灯種板コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-12179.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

抛入 手毎の清水
清水景澄/著 北尾重政/画
江戸東京博物館

明治座 昭和37年10月上演台本 秋の明治座祭 多甚古村こぼれ話
井伏鱒二/原作 高田保/案 中野実/補筆・演出
江戸東京博物館

仁和寺 仁王
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

コースター
江戸東京博物館

刺繍糸
江戸東京博物館

民俗調査写真 ひょっとこ踊り
永江維章/撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 立わくに梅
江戸東京博物館

皇太子殿下御降誕奉祝記念乗車券(半券)
江戸東京博物館

背割正宗
江戸東京博物館

大相撲秋場所取組(十四日目)
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜[寺西閑心 中条五郎兵衛 試合の事](マンガ)23~30
清水崑
江戸東京博物館

五代目市川團十郎
勝川春好
江戸東京博物館

入置申一札之事(金子借用ニ付)(北羽鳥村文書)
平岡太左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,818号
江戸東京博物館

推薦状
帝国在郷軍人会 寺島分会/作成
江戸東京博物館

硯屏(ひな道具)
江戸東京博物館