
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 比叡山(幻燈原板)
- 資料番号
- 99750171
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- 幻燈原板
- 作者(文書は差出人)
- BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
- 年代
- 明治後期~昭和初期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.2cm x 8.3cm x 0.3cm
- 資料群/コレクション名
- 外国製幻灯種板コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-12178.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

工員心得
日産自動車株式会社
江戸東京博物館

第二回前進座公演 昭和六年七月興行 絵本筋書 市村座/会場
前進座、大塚栄次郎/編
江戸東京博物館

小さな紳士
江戸東京博物館

皇居の門
渡辺義雄/撮影 日本写真印刷株式会社/製作
江戸東京博物館

牡丹唐草文四重肉池
江戸東京博物館

語学協会 英独仏語学 TOKYO SCHOOL OF FOREIGN LANGUAGES (1907)
江戸東京博物館

梶原源太
江戸東京博物館

明治座 昭和31年11月上演台本 二等寝台車
中野実/作
江戸東京博物館

埼玉史談 第36巻 第1号
郷土文化
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第四十五号 七月一日の興亜奉公日は、全国一斉に臨時常会を開催他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館

地方書抜
井上直義(廉)/作成
江戸東京博物館

眼鏡処方箋
淀橋病院眼科/作成
江戸東京博物館

歌舞伎座 平成元年3月公演筋書
江戸東京博物館

江原縫子・外山房子・中野長子(牛込外山邸にて)
東京牛込 I.Matsudaira/撮影
江戸東京博物館

現金通
川和村 大谷甚蔵
江戸東京博物館

絵葉書 袋 東京小石川後楽園絵葉書
江戸東京博物館