
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 利根川丸引札
- 資料番号
- 99200726
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 作者(文書は差出人)
- 東京深川万年橋利根川丸会社 社主 高橋次郎左衛門/作成
- 年代
- 明治初期 明治4年2月 1871 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 23.9cm x 32.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-12131.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

蓑笠(民芸品)
江戸東京博物館

マントル(ガス灯用)
江戸東京博物館

新橋演舞場 昭和30年9月興行パンフレット 尾上菊五郎劇団 九月興行 無明と愛染 六歌仙容彩 髪結新三 妹背山婦女庭訓 猿聟 津の国屋 東海道膝栗毛
江戸東京博物館

[赤飯等配先名一覧]
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

薬袋 「固腸丸トンプク」
江戸東京博物館

新絵本太閤記 プロローグ[人質を出す武士]
清水崑
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4524号
江戸東京博物館

スケッチ 不知火の宮 第一景
清水崑
江戸東京博物館

積恋雪関扉
江戸東京博物館

啓蒙紙芝居 貯蓄を生み出す生活合理化
大日本生活協会/編
江戸東京博物館

JAPAN PICTORIAL
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗行事
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 花べんに芝
江戸東京博物館

寝姿の女・女三態
橋口五葉/画
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
当御代官所石川郡浅川町外弐拾八ヶ村/作成
江戸東京博物館