 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 戯場楽屋出世双六
- 資料番号
- 99200292
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 双六
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 年代
- 江戸末期 文久2年 1862 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 59cm x 72cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-12063.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    頼母子人別帳
上広川村吉左衛門,組合中/作成
江戸東京博物館
 
		    絵画叢誌 第183巻
江戸東京博物館
 
		    動物用診察道具
江戸東京博物館
 
		    印鑑証明用紙
江戸東京博物館
 
		    わたくしはでしである(第8回)7
清水崑
江戸東京博物館
 
		    湯さまし
江戸東京博物館
![作品画像:[狐狸邪信につき取締書付]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687625-L.jpg) 
		    [狐狸邪信につき取締書付]
江戸東京博物館
 
		    画渓塩原
江戸東京博物館
 
		    梅錦-名寄岩[郵便葉書に書いた相撲スケッチ 32]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    新渡大象図
一龍斎芳豊(歌川芳豊)/画
江戸東京博物館
 
		    慶応義塾幼稚舎平面図
江戸東京博物館
 
		    領収證書
江戸東京博物館
 
		    浴衣
江戸東京博物館
 
		    古京委細帳
白梅扇/作成
江戸東京博物館
 
		    めにみえて鵲満水におり来なり赤砂原の月の光りかも
川田順
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和4年7月興行筋書
江戸東京博物館