
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 岸田吟香製楽善堂三薬引札
- 資料番号
- 99200288
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 作者(文書は差出人)
- 小林永濯/画
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.9cm x 25.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-12059.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

御歳暮粗品進呈 浅草公園 千代田館
江戸東京博物館

南房名勝
江戸東京博物館

貞享弐乙丑歳御年貢割付之事
郡司伝左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

昭和十四年二月 開場満十周年記念興行
[東京劇場]
江戸東京博物館

お伽劇 舌切雀
江戸東京博物館

武蔵国多摩郡鑓水村文書(入置申詫一札之事 他)
江戸東京博物館

紀州の誇り 那智の瀑と天下の壮観
江戸東京博物館

遠州流華道免状
江戸東京博物館

差上申済口証文之事
訴訟人 百姓半平/他3名作成
江戸東京博物館

淵鑑類函
張英,張榕端/他編
江戸東京博物館

最近ニ於ケル治安情況
朝鮮総督府警務局
江戸東京博物館

江戸暦(安政四年)
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和30年11月興行パンフレット 芸術祭 11月大歌舞伎 辺城の人 艶容女舞衣 酒屋 末摘花 楼門五山桐 海女 芙蓉露大内実記 女暫 俊寛 雨だれ太鼓 月宴紅葉縫
江戸東京博物館

(大和国吉野郡3ヶ村郡境目出入につき)
江戸東京博物館

籾殻干し
江戸東京博物館

島根東部地図(東京市足立区 七号ノ七)
江戸東京博物館