
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 瓦版「御制札之写」
- 資料番号
- 99200282
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 瓦版
- 年代
- 明治初期 慶応4年 1868 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36cm x 48cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-12054.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

徳川累代像顕
江戸東京博物館

三櫓華の姿見 沢村訥升の足利頼兼
豊原国周/画
江戸東京博物館

草摺引 曽我五郎、朝比奈、化粧坂の少将
歌川国貞/画 式亭三馬/狂歌
江戸東京博物館

着物(袷)
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.360
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

あこだ行灯
江戸東京博物館

商店電信略語表
江戸東京博物館

江戸詰方御足軽定法
江戸東京博物館

明治座 昭和38年12月公演制作綴 制作部用
明治座制作部/作成
江戸東京博物館

愛宕山放送所落成記念
江戸東京博物館

三座例遺誌 歌舞伎劇書
曲廬庵主人/著
江戸東京博物館

大星由良之助
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

市川猿之助(三代目) 足利頼兼(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館

内座評議
江戸東京博物館

サンフランシスコ [ケーブル電車]
清水崑
江戸東京博物館

東都高名会席尽 注春亭由良之助
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館