 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東都御菓子調進司
- 資料番号
- 99200275
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 見立番付
- 年代
- 江戸時代 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 49cm x 36cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-12047.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    御鉄砲御場所御糺ニ付書上帳(嘉永3年11月~12月御鉄砲場所松林伐採につき)
名主 井太郎/他作成
江戸東京博物館
 
		    地震鯰絵 自身除妙法(鹿島明神・鯰)
江戸東京博物館
 
		    セルロイド人形 巻髪女子(ピンク衣装付)
江戸東京博物館
 
		    東京都近代文学博物館あて葉書 直木賞展に資料展示の許可
寺内大吉/作
江戸東京博物館
 
		    疱瘡守札
江戸東京博物館
 
		    地券(美濃国方県郡小西郷村)
江戸東京博物館
 
		    菓子鉢セット
江戸東京博物館
 
		    社宅レクリエーション大会プログラム写し
高木はる
江戸東京博物館
 
		    願書控(拝借籾・養子縁組等につき)
江戸東京博物館
 
		    秉燭をもつ女
菊川英山/画
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 [考古 台座]
永江維章/撮影
江戸東京博物館
 
		    昭和九年四月興行 清新溌溂向上の意気に燃ゆる青年俳優の俊秀を一堂に集中
[明治座]
江戸東京博物館
 
		    明治四十三年八月帝都之大洪水下谷区入谷町附近の惨状
江戸東京博物館
 
		    原画1 歌舞伎のんき座 八月狂言「邯鄲枕物語」
清水崑
江戸東京博物館
 
		    虎狼痢神療書
菊池海荘/著
江戸東京博物館
 
		    御大礼記念第十一回復興貯蓄債券売出
江戸東京博物館