
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 啓蒙紙芝居 貯蓄を生み出す生活合理化
- 資料番号
- 99200099-99200148
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 大日本生活協会/編
- 年代
- 昭和前期 昭和17年6月 1942 20世紀
- 員数
- 1組
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11987.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

納方帳持田組(持田村上組・中組・下組・前谷新田ほか15ヶ町村分年貢・小物成)
江戸東京博物館

米雑穀有高一村理書上帳(雛形)
江戸東京博物館

改印届
江戸東京博物館

戦没者合同慰霊祭案内通知
南方開発海軍連絡協議会 理事長 栗林徳一
江戸東京博物館

S.P. NO.12
江戸東京博物館

夜明方庇にそそぐ花の雨
瀧井孝作
江戸東京博物館

一斗ざる
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4978号
江戸東京博物館

訴因反証文(案)
[神崎正義]/作成
江戸東京博物館

山車の飾り物
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

理由書(刀剣未審査の理由届書)
高木正雄
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 横浜駅
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

京伝予誌
山東京伝/著
江戸東京博物館

江戸名所早見車
江戸東京博物館

複製 武蔵国豊嶋郡上練馬村絵図(安政6年)
江戸東京博物館

バッチ
片岡ハタ徽章製作所
江戸東京博物館