- 所蔵館
 - 江戸東京博物館
 - 資料名
 - 東都三十六景 湯島天神
 - 資料番号
 - 99200086
 - 小分類
 - 版画
 - 種別
 - 錦絵
 - 作者(文書は差出人)
 - 歌川広重/画
 - 年代
 - 明治前期 19世紀
 - 員数
 - 1枚
 - 法量
 - 36.4cm x 25.6cm
 - 江戸博デジタルアーカイブズ
 - https://www.edohakuarchives.jp/detail-11976.html
 
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
		    昭和12年5月 歌舞伎座公演筋書 待夜小室節・入れ札・積恋雪関扉・神明恵和合取組
江戸東京博物館
		    山梨県東八代郡石和町の惨状(風俗画報第370号各地水害図会挿図)
笠井凰齋/画
江戸東京博物館
		    江戸の花名勝会 と 十番組
歌川芳虎,橋本貞秀,歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
		    スクラップブック 新聞記事
清水崑
江戸東京博物館
		    錦糸公園中形手洗設計図
江戸東京博物館
		    [七輪のはかま]
江戸東京博物館
		    (6)鳥瞰せる浦塩斯徳 (其一)
江戸東京博物館
		    昭和十二年一月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)かれひ日干し、甘酢うど
江戸東京博物館
		    いろは誠忠義士伝 ね 間瀬久太夫正明
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
		    1,000万人の話題 NO.333
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館
		    本郷区酒類商共睦会報告
江戸東京博物館
		    飯椀 磁器
江戸東京博物館
		    雛人形道具 菱餅
江戸東京博物館
		    無色絵入り(絵跡)宙吹き医療用磁性皿
江戸東京博物館
		    武蔵国日野領東光寺下新田御縄打水帳
高室四郎兵衛/作成
江戸東京博物館
		    稗官必携戯文軌範
岡本湖月(竹二郎)/編 月岡芳年/画
江戸東京博物館