
赤坂仮皇居及太政官真景 True view of Temporary Imperial Palace in Akasaka and Dajokan (the Great Council of State)
井上安治/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 赤坂仮皇居及太政官真景
- 資料番号
- 99200069-99200071
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 井上安治/画
- 発行所(文書は宛先)
- 三宅半四郎/版
- 年代
- 明治前期 明治18年8月 1885 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11967.html
作者について
井上安治 / INOUE Yasuji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2106
- 生年月日
- 1864
- 生地
- 江戸・浅草並木町(現・雷門二丁目)
- 没年月日
- 1889-09-14
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2106
- VIAF ID
- 253747699
- NDL ID
- 00121141
- ULAN ID
- 500331232
- Wikidata ID
- Q11372959
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

広島元大本営玉坐 Hiroshima
江戸東京博物館

スミダ劇場 かたばみ座12月興行パンフレット 十二月大歌舞伎
江戸東京博物館

フグとメザシの物語 215
清水崑
江戸東京博物館

明治十九年二百十七号 裁判言渡書(下総国猿島郡長井戸村平民農貸金催促一件につき)
江戸東京博物館

丸善の惨状
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 友古洞
江戸東京博物館

贈券
横浜市青木町3577番地 結城屋号 酒類問屋八木儀平
江戸東京博物館

墨版貼交 鶴、亀
柴田是真/画
江戸東京博物館

篠山大右衛門引札
芝口二丁目 算術者 篠山大右衛門/製作
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 吾妻橋水門 墨田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4436号
江戸東京博物館

第十七回二科美術展覧会出品絵葉書
江戸東京博物館

娼妓営業鑑札下付願
江戸東京博物館

昭和6年 豊多摩郡各町現状調査 渋谷町
東京市臨時市域拡張部/作成
江戸東京博物館

勅答之義ニ付書上いたし候書付控
江戸東京博物館

[名前書上]
江戸東京博物館