
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- みやてら参詣案内番付
- 資料番号
- 98200416
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 見立番付
- 発行所(文書は宛先)
- 風月堂庄左衛門
- 年代
- 江戸時代 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 47.7cm x 33cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11939.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

湯のみ
江戸東京博物館

センリョウゲタ
江戸東京博物館

絵本物見岡
鳥居清長/著・画
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1908年 伊勢神宮式年参宮のための山田での材木運搬 Timber-Hauling at Yamada for Ise Shrine’s renewal
江戸東京博物館

流行開帳手おどり
歌川国政(初代)/画
江戸東京博物館

花見音頭,細君三日天下
島田声也/詞 古賀政男/曲・編
江戸東京博物館

残堀川スライド 箱根ケ崎 狭山神社
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和47年6月 公演筋書 六月中村錦之助特別公演
江戸東京博物館

第百六十九回清元会 歌詞
清元会事務所/作成
江戸東京博物館

[料理レシピ等メモ]
江戸東京博物館

劇団新劇場パンフレットⅡ
江戸東京博物館

法隆寺 中門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

成形図説
江戸東京博物館

東京劇場 昭和11年1月興行筋書 初春を飾る新旧名作揃の大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館

着流し用 半襦袢(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館

メモ類
江戸東京博物館