- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 関東醤油造番付
- 資料番号
- 98200390
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 見立番付
- 年代
- 江戸末期 嘉永6年4月 1853 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 47.2cm x 35.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11913.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
(六十年来未曽有大洪水の帝都)江戸川の木橋破倒漂流増水七尺余
江戸東京博物館
オリンピック手帖
パイロット/製作
江戸東京博物館
尾上菊五郎劇団 昭和38年8月巡業筋書 東京松竹大歌舞伎
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 粗品 お好み焼 文昇
江戸東京博物館
東京都近代文学博物館あて葉書 芥川賞展に資料を展示することの許可
丸谷才一
江戸東京博物館
文化財調査写真 那古寺多宝塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
東海道 日坂
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
日本美術院第十三回展覧会出品 「鵲」 古荘肇成
江戸東京博物館
聖天講(誓約3カ条)
稲村英隆/他15名作成
江戸東京博物館
郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」90 刀剣(国宝)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
川崎平右エ門謝恩塔(神田上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
末広五十三次 平塚
月岡芳年/画
江戸東京博物館
新橋 橋名板拓本
江戸東京博物館
大倉別邸(「向島附近」写真)
今井栄/撮影
江戸東京博物館
人形 スキーヤー 蔵王
江戸東京博物館
篠崎南部地図(東京市江戸川区 三十一号ノ一)
江戸東京博物館