
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 楽屋十二支 巳 石登米武助
- 資料番号
- 98200209
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(2代)/画
- 年代
- 江戸末期 万延元年 1860 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.7cm x 24.7cm
- 備考
- 98200204-98200215楽屋十二支 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11782.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

化粧をする和装女性
江戸東京博物館

国ニ而土産品物預覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋常治郎,飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

コースター(ガラス製)
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 三級俸給与)
鉄道院
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
江戸東京博物館

最新詳密金刺分県図 岡山県全図
木崎盛政
江戸東京博物館

筆道師家人名録 初編
村上帰旭/撰
江戸東京博物館

古経切(伝石山寺一切経)
江戸東京博物館

IRON WOOD SCREWS(FLAT HEAD)
江戸東京博物館

給与袋(上質紙)
日本製鉄株式会社経理局/作成
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館

歯やすり
江戸東京博物館

ランプ油壷
江戸東京博物館

早取練習用カード式百人一首
カード研究会
江戸東京博物館

日比谷公園奏楽堂
江戸東京博物館

戸隠神社御神籤(第七十三番吉)
戸隠神社
江戸東京博物館