
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 楽屋十二支 子 仁木弾正
- 資料番号
- 98200204
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(2代)/画
- 年代
- 江戸末期 万延元年 1860 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.7cm x 24.7cm
- 備考
- 98200204-98200215楽屋十二支 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11777.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

護符袋 □□□□□□山成就文札
大鷹筑前守/作
江戸東京博物館

日光御拝借金ニ付諸向取調帳(上総国望陀郡勝村)
上総国夷隅郡勝村百姓代 伊平治/他作成
江戸東京博物館

火鉢
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和48年4月 公演筋書 陽春四月大歌舞伎
江戸東京博物館

東京日々新聞 第9号
江戸東京博物館

大石病院土地図
江戸東京博物館

九代目市川団十郎 死絵 「かる茆や」
歌川豊斎/画
江戸東京博物館

銀彫加工簪
江戸東京博物館

国立劇場三月歌舞伎公演上演台本 中幕 京鹿子娘道成寺 通行より押戻しまで―鐘供養の場― 竹本連中 長唄囃子連中
江戸東京博物館

日光東照宮入口(No.206)
江戸東京博物館

地下足袋
江戸東京博物館

北海道帝国大学(札幌)
江戸東京博物館

江戸地名俚俗字引
礒部鎭雄/編
江戸東京博物館

水道管と蛇口
江戸東京博物館

朝野新聞 第2292号
江戸東京博物館

櫛
江戸東京博物館