
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東都名所駿河町之図
- 資料番号
- 98200192
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(初代)/画
- 年代
- 江戸末期 天保14年~弘化元年 1843~1844 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.5cm x 36.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11771.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ほらふきうそつきものがたり 扉絵
清水崑
江戸東京博物館

警察手眼(警察官心得)
植松直久/編
江戸東京博物館

紀州路遊覧 御徳用切符
江戸東京博物館

東都深川古石場烏亭七国樓新居
江戸東京博物館

書状集(株買取人之事他)
鈴木善三
江戸東京博物館

[道のある風景]
江戸東京博物館

浅草十二ケ月の内 九月 菊供養
半哺/画
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1894年 日本の田舎道 A Country Roadside Scene in Japan
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和29年6月興行筋書 新派合同六月公演
江戸東京博物館

東京名所四十八景 両国の花火
昇斎一景/画
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 そうそう、そのくらいのつもりで(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

(下総国東葛飾郡欠真間村地所買証文写・買付人江澤述明)
戸長 小川六郎/作成
江戸東京博物館

第二回内国勧業博覧会
小林幾英/画 小林英次郎/画工
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 真多呂人形学院教授 柴田真冨美
江戸東京博物館

明治四十二年九星早見
望月輝/著作
江戸東京博物館

ガーター勲章
江戸東京博物館