
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 外苑
- 資料番号
- 98200190
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 織田一磨/画
- 年代
- 昭和前期 昭和10年 1935 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.1cm x 35cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11769.html
作者について
織田一磨 / ODA Kazuma
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2131
- 生年月日
- 1882-11-11
- 生地
- 東京府東京市芝区
- 没年月日
- 1956-03-08
- 没地
- 東京都武蔵野市
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2131
- VIAF ID
- 3836030
- NDL ID
- 00057337
- ULAN ID
- 500373082
- AOW ID
- _8872d669-f254-432f-b0f1-4a4b1db44b57
- Wikidata ID
- Q11608247
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

人形用兜と梅の枝
江戸東京博物館

鶴見大本山摩阿加羅大黒尊天
江戸東京博物館

遼陽占領紀念 焼棄退却セシ露軍ノ貨車
江戸東京博物館

梅模様塗箱
江戸東京博物館

納涼 家橘
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

清見潟又市
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

旅行証明書
江戸東京博物館

増上寺再建の為の高僧托鉢
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.394
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

東京復興計画大地図 区分図第四十図(深川)
帝国地方行政学会
江戸東京博物館

六十余州名所図会 出雲大社ほとほとの図
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

明治二十歳八月十九日 日食九分九厘余
梅堂/画
江戸東京博物館

東京オリンピック長篇記録映画「世紀の感動」特別ご鑑賞券
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画 第十四景 浜町公園
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

涼炉
白井善次郎
江戸東京博物館