第13代藩主宗義章着用と伝える
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浅黄平絹地宝尽文摺箔産着
- 資料番号
- 98200002
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 染織
- 種別
- 装身具
- 年代
- 江戸後期 文化14年 1817 19世紀
- 員数
- 1領
- 法量
- 86.3cm x 31.1cm x 45.2cm
- 資料群/コレクション名
- 対馬藩主宗家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11753.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
関東大震災記録写真 小田原方面から見た東京の空
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館
第124回 全国自治宝くじ 44組 189483
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館
播州皿屋敷物語
高見順
江戸東京博物館
金属製品:ランプ台
江戸東京博物館
宮崎宮 二條総理
江戸東京博物館
たばこ エコー 包装紙
日本専売公社/製
江戸東京博物館
[寺社]
永江維章/編輯
江戸東京博物館
写し絵写真「阿古屋の自害」 うつぶせ(大)
江戸東京博物館
注意(御大喪ニ際シ注意スベキ事項)
江戸東京博物館
新橋演舞場花形歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」11
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館
葉書(保険通知書)
有隣生命保険契約課 足立政次郎
江戸東京博物館
[都内スライド] 神田 孔子廟入徳門
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
写真同盟特報 婦人も砲の操作訓練へ 独逸軍に脅える老大英国
江戸東京博物館
(東京名所) 浅草公園十二階
江戸東京博物館
家口調米拝領願書控
餌釣村肝煎 久五郎/作成
江戸東京博物館
写真同盟特報 緊急時局に対処して大日本生党の全国大会
江戸東京博物館