
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 両国八景之内 柳橋の晴嵐
- 資料番号
- 97201592
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 落合芳幾/画 仮名垣魯文/賛
- 発行所(文書は宛先)
- 加賀屋吉右衛門,吉兵衛/版
- 年代
- 明治初期 明治2年5月 1869 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36cm x 24.6cm
- 備考
- 97201586-97201593両国八景 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11685.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

「繭はとれたが生糸が売れぬ…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

桶(プラスチック製)
江戸東京博物館

松魚風月
並木六兵衛/著・序
江戸東京博物館

羽織紐 紺
江戸東京博物館

盃
江戸東京博物館

大正二年二月二十日神田大火の大惨状絵葉書
江戸東京博物館

市原郡草苅村文書 畑しちもち手形之事
地主 平助/他1名作成
江戸東京博物館

裁縫道具
江戸東京博物館

夏衣の女
橋口五葉/画 小池政造/彫 秋元正三郎/摺
江戸東京博物館

レコード 端唄 萩桔梗,槍さび
藤本二三吉/唄
江戸東京博物館

東海道之内 大磯
歌川国貞(初代)/画 彫太田多七/彫
江戸東京博物館

地所質入契約之証(田地代金100円)
江戸東京博物館

諸大名船絵図 対州府中(厳原) 宗対馬守
湖星/画
江戸東京博物館

下刈り鎌
江戸東京博物館

新案小児両面合せ
小林/板
江戸東京博物館

レコード 組曲「胡桃割人形」
江戸東京博物館