
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 両国八景之内 元柳橋の夕照
- 資料番号
- 97201591
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 落合芳幾/画 仮名垣魯文/賛
- 発行所(文書は宛先)
- 加賀屋吉右衛門,吉兵衛/版
- 年代
- 明治初期 明治2年5月 1869 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36cm x 24.4cm
- 備考
- 97201586-97201593両国八景 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11684.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

御用木雲右エ門
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

東京名所下谷ステイション蒸気発車之図
歌川国利/画
江戸東京博物館

藤の里-羽黒山[郵便葉書に書いた相撲スケッチ 7]
清水崑
江戸東京博物館

大正天皇(皇太子時代) 貞明皇后(皇太子妃時代)
江戸東京博物館

第5回玉和会茅ヶ崎駅集合スナップ
小玉/撮影
江戸東京博物館

大日本帝国の大政を決する新議事堂
江戸東京博物館

東京都警視庁公示 敵機ハ撃退サレタ 帝都ノ護リハ鉄桶ダ
江戸東京博物館

文化財調査写真 石像仁王像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

伝単「日本国民は次の自由(私権)を享有すべきである」
江戸東京博物館

戦災者衣料購入券(刈谷町発行)
江戸東京博物館

昭和十二年御寿宝
柄沢照覚/著
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ23 板橋区中新井バス終点丸山にて
織田信大/画
江戸東京博物館

天保二朱判金
江戸東京博物館

江戸川附近大出水ノ光景掃部橋流落シテ古川橋ニ突衝
江戸東京博物館

平戸鬼洋蝶
江戸東京博物館

明治四十年三月二十日開場 東京勧業博覧会
江戸東京博物館