- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 両国八景之内 中洲の落鴈
- 資料番号
- 97201589
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 落合芳幾/画 仮名垣魯文/賛
- 発行所(文書は宛先)
- 加賀屋吉右衛門,吉兵衛/版
- 年代
- 明治初期 明治2年5月 1869 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36cm x 24.2cm
- 備考
- 97201586-97201593両国八景 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11682.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
飯田助右衛門宛書簡(書置候一条明日まで日延の旨願状)
平林山主
江戸東京博物館
UNIVERSAL NIPPON No.54
足立利之助/編輯、発行
江戸東京博物館
砿油価格表
江戸東京博物館
詠歌書上(燕来)(後欠)
田丁/作
江戸東京博物館
新宿コマ劇場上演台本 日本喜劇人協会発足記念 東西喜劇人まつり 金語楼のお祭り親父とツイスト娘 全13景
有崎勉/作・演出
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
ミニチュア玩具 押絵羽子板 十五代目市村羽左衛門の助六
高橋梅造/製作
江戸東京博物館
鍋
江戸東京博物館
明治座番組 昭和十一年二月興行
江戸東京博物館
職業紹介所スケッチ[面接を受ける男性A](新潮11月号)
清水崑
江戸東京博物館
第三種海軍用軍装上衣
江戸東京博物館
敷石住居跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館
弥次喜多維新史道中 第1回(「文芸春秋漫画読本」)3
清水崑
江戸東京博物館
狐一件日記(関東取締出役廻村につき)
喜伝次/作成
江戸東京博物館
[製粉機利用の案内]
昭和村信用販売購売利用組合
江戸東京博物館
鯉図
柴田是真/画
江戸東京博物館