 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 衣食住之内家職幼絵解之図 第八 木挽・第九
- 資料番号
- 97201566
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国輝(2代)/画
- 年代
- 明治前期 明治6年 1873 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 37.5cm x 25.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11663.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    全国商工新聞 第1482号
江戸東京博物館
 
		    明治四十二年十一月一日 伊藤公霊柩入京新橋着ノ光景
江戸東京博物館
 
		    グラスコースター
江戸東京博物館
 
		    新板琉球人行列記
公寳/画
江戸東京博物館
 
		    同盟ニュース ようこそ!!海よりの使者 伊太利軍艦神戸入港
江戸東京博物館
 
		    大正十三年 受領金 覚
江戸東京博物館
 
		    たばこ包装紙(松愛国)
沼知商会
江戸東京博物館
 
		    取極一札(当家勝手向他借多分にて諸向差支の為仕法の旨につき)
当人 松永孫右衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    御触面写 三
江戸東京博物館
 
		    昭和十二年六月 新聞切り抜き そら豆てり煮
江戸東京博物館
 
		    長板中形 型紙用ヘラ
江戸東京博物館
 
		    下駄
江戸東京博物館
 
		    神田川スライド 井の頭公園 弁天池
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    戦争合わせ 円球光線
江戸東京博物館
 
		    歌舞伎座 昭和41年1月 公演筋書 寿新春大歌舞伎
江戸東京博物館
 
		    明治十六年十月新富座辻番付 「妹背山婦女庭訓」「神霊矢口渡」「千種花音頭新唄」
新富座/作成
江戸東京博物館