
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新版東海道五十三次双六
- 資料番号
- 97200459
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 双六
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国利/画 山村清助/画工
- 発行所(文書は宛先)
- 大垣有信/発行
- 年代
- 明治前期 明治19年12月 1886 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 47.4cm x 71.6cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11638.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

絵筆 削用 大
鳩居堂
江戸東京博物館

映画「都会交響楽」ポスター
江戸東京博物館

「感激時代」の合唱歌 わが若き感激の歌
畑耕一/作詞 弘田龍太郎/作曲
江戸東京博物館

船戸張子 虎
松崎久男
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

当巳年違作ニ付内見帳(雛形)
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.344
江戸東京博物館

[鳥とイルカを組み合わせた生物]
清水崑
江戸東京博物館

舟形石棺
永江維章/編輯
江戸東京博物館

クラス研究「高一ノ三 廃物利用の研究 其の1」
江戸東京博物館

三霊社再興始末
江戸東京博物館

文化財調査写真 明治二十七年十一月三十日於金州城内舎営亀井伯撮影 希典記
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

萩文へら袋
江戸東京博物館

私たちがまちを作る
江戸東京博物館
![作品画像:(某異変之儀見聞書上、庄川黙兵衛扱)[嘉丑九月二日封入用書付のうち]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1007253-L.jpg)
(某異変之儀見聞書上、庄川黙兵衛扱)[嘉丑九月二日封入用書付のうち]
江戸東京博物館

手拭 菖ぶ 蓼胡雅
松山貞太郎/作
江戸東京博物館