東都両国橋渡初寿之図 Watarizome (First Crossing of a Bridge) Ceremony on the Ryogokubashi Bridge in the Eastern Capital
歌川広重(2代)/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東都両国橋渡初寿之図
- 資料番号
- 97200037-97200039
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 加賀安/版
- 年代
- 江戸末期 安政2年12月 1855 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11606.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
ういろう菓子型 ガラス製
江戸東京博物館
[日本勧業銀行預金ちらし]
日本勧業銀行葛飾出張所
江戸東京博物館
まいごくじらとぼんたろう 絵本挿絵 8
清水崑
江戸東京博物館
東京市内大洪水絵葉書
江戸東京博物館
長板中形型紙 蝶に流水
江戸東京博物館
オリンピックの栞
江戸東京博物館
同盟ニュース 農村の声に荒木文相すっかり感激
江戸東京博物館
(常陸国新治郡高浜村百姓田畑売渡証文及び小作証文控)
新治郡高浜村 売渡人笹間久兵衛/他作成
江戸東京博物館
明治四十三年八月十三日帝都之大洪水浅草公園池畔
江戸東京博物館
盆
江戸東京博物館
[汽車混雑のため一昼一夜身動き取らず夜明かしに関するメモ]
江戸東京博物館
大正8年 5万分の1 地形図「東京東北部」
江戸東京博物館
高木徳子歌舞劇協会・アサヒ歌劇団一行第三回上演番組
江戸東京博物館
九星日割かがみ
神宮寺菊之助/著
江戸東京博物館
おもちゃ用お札 50円
江戸東京博物館
灯火管制用紙製電灯笠
昌栄社/製
江戸東京博物館