
東都両国橋渡初寿之図 Watarizome (First Crossing of a Bridge) Ceremony on the Ryogokubashi Bridge in the Eastern Capital
歌川広重(2代)/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東都両国橋渡初寿之図
- 資料番号
- 97200037-97200039
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 加賀安/版
- 年代
- 江戸末期 安政2年12月 1855 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11606.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

陳情書
表猿楽町加藤忠次/他
江戸東京博物館

宵のくぜつ・うわき鶯,をしどりの・このさきに
江戸東京博物館

女今川姫小松全
江戸東京博物館

スミス氏併ニ老母
江戸東京博物館

京橋
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(年貢御免のこと)
菅谷村 喜右衛門/作成
江戸東京博物館

俵屋(喜多川家)資料 喜多川家経歴概要
江戸東京博物館

上総国夷隅郡部原村名主江沢家文書
江戸東京博物館

明治三十五年略本暦
江戸東京博物館

征韓論之図
橋本周延/画
江戸東京博物館

(路次通行之義ニ付為取替書)他
江沢述明/作成
江戸東京博物館

江戸じまん
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 「グラスボロに出かせぎの父ちゃん、おそいなァ」(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

昭和九年六月 本年上半期掉尾の大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館

万世秘事枕 巻之上・中
早水兼山
江戸東京博物館