
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新板婦人教育双六
- 資料番号
- 96201931
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 双六
- 作者(文書は差出人)
- 歌川房種/画
- 発行所(文書は宛先)
- 綱島亀吉/版
- 年代
- 明治前期 明治15年11月 1882 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 72cm x 48.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11552.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

風流五節句之内 七夕
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

レコード 長唄 供奴
江戸東京博物館

[祝新居] 行きに寄らうか帰りに寄らうか
清水崑
江戸東京博物館

長着
江戸東京博物館

NO.2 順序摺「帆船」 「帆船」順序摺と同版色替の技法
吉田博/画
江戸東京博物館

世界大戦ポスター絵葉書
江戸東京博物館

原色写真版 日比谷公園のつつじ 八枚組 甲
江戸東京博物館

東京日日新聞第一号 (明治五年創刊) 三菱式R-2型参百馬力
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 チラシ 労働者農民失業者諸君!
日本共産党関東地方委員会
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,063号
江戸東京博物館

桐紋付単衣(小紋)
江戸東京博物館

〆飾り彫帯留付帯締
江戸東京博物館

北の丸北白川銅像
森義利/画
江戸東京博物館

The Sceneries and Customs of Japan NO.1
BOKUJO KOIZUMI
江戸東京博物館

布花鳥文刺繍懐中たばこ入れ
江戸東京博物館