
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三引両竹雀紋散蒔絵刀筒
- 資料番号
- 96201771
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 武具
- 種別
- 刀剣類
- 年代
- 江戸中期 18世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 108.5cm x 16cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11536.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

手拭 蔦紋
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

ポッポの鳩さん,チュンチュク雀
大村主計/詞 豊田義一/曲
江戸東京博物館

文化財調査写真 [二条城]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

桜花刺繍
江戸東京博物館

陶製ボタン
江戸東京博物館

(岐阜名勝)岐阜城
江戸東京博物館

4 156号 1~6場面 わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館

糸巻
江戸東京博物館

非常時局下の特別大奉仕! 報知新聞には日曜夕刊あり
江戸東京博物館

一銭青銅貨
大蔵省造幣局/製
江戸東京博物館

四季の山姥
江戸東京博物館

大英国皇太子殿下御来朝記念
江戸東京博物館

有楽町よりみた有楽橋
江戸東京博物館

薬袋 「頭痛歯痛 ソクメツ」
江戸東京博物館

(日本風俗)煮売り
江戸東京博物館

東京銀座 松屋呉服店 大正14年5月1日開店
江戸東京博物館