
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 流行志りと里おどり一人けいこ
- 資料番号
- 96201768-96201770
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重[2代]/画
- 年代
- 江戸末期 安政6年~慶応 1859~1868 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11535.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

伊勢暦(宝暦12年)
江戸東京博物館

石川邸付近絵地図
江戸東京博物館

江戸往来
江戸東京博物館

長板中形型紙 竜田川(小判 追掛)
江戸東京博物館

新派大合同 十二月興行
[明治座]
江戸東京博物館

川瀬石町伏見町片門前町区入費請取地租上納帳町入費書付類
田中姓
江戸東京博物館

1 戦国雑兵 「今にも背骨が・・・」(「新陽」)
清水崑
江戸東京博物館

[かっぱの数字あそび]2
清水崑
江戸東京博物館

午暮より亥暮迄五ケ年季質物ニ相渡畑証文之事
清左衛門/他4名作成
江戸東京博物館

無線と実験付録配線図表 第25巻第1号(通巻第167号)付録
江戸東京博物館

紀元二千六百年 記念行事 出車
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

五円硬貨
江戸東京博物館

新紙入荷広告
江戸東京博物館

籾殻焼用筒
江戸東京博物館

歌舞伎座辻番付 楼門五三桐 経島娘生贄 土屋主税 高時 心中天綱島 桜時廓粟餅
江戸東京博物館

明治32年春本座番付
春本座
江戸東京博物館