
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 流行開帳手おどり
- 資料番号
- 96201767
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国政(初代)/画
- 年代
- 江戸後期 寛政7年~文化3年頃 1795~1806 18~19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.8cm x 23.9cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11534.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

座蒲団
江戸東京博物館

荏田 25000:1 地形図
国土地理院
江戸東京博物館

岡田耕三あて書簡
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

相渡申田畑証文之事(代金320両受取)
田畑譲主助左衛門後家 たみ他3名
江戸東京博物館

1 戦国雑兵 「そんなのは御座らぬ」(「モダン日本」)
清水崑
江戸東京博物館

時事新報 昭和5年度 第16743号
江戸東京博物館

国立国会図書館絵葉書
江戸東京博物館

国際劇場 昭和12年12月興行筋書 市川猿之助一座 青年歌舞伎劇総動員大合同豪華興行
秋山于四三/著
江戸東京博物館

切り抜き「パーマータイヤ」
江戸東京博物館

写真機材(写真台)
江戸東京博物館

染付梅文小皿
[春峰]/作
江戸東京博物館

書入証文扣帳(祠堂金借用証文等)
松本吉五郎/作成
江戸東京博物館

東京劇場 昭和25年10月興行筋書 九代目市川団十郎文化切手発行記念 大歌舞伎
松竹株式会社演劇部
江戸東京博物館

318 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

教育画集之内女礼式
江戸東京博物館

草履
東京 高島屋/製
江戸東京博物館