
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 流行開帳手おどり
- 資料番号
- 96201767
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国政(初代)/画
- 年代
- 江戸後期 寛政7年~文化3年頃 1795~1806 18~19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.8cm x 23.9cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11534.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

国立劇場初開場歌舞伎 昭和四十一年度芸術祭主催公演 菅原伝授手習鑑
江戸東京博物館

明治座 昭和39年2月公演ファイル 森繁劇団 ポケットの雪 ジョン万次郎漂流記 白虎
明治座制作部/作成
江戸東京博物館

仮分方付かへ下調
江戸東京博物館

護符 奉祈請太平神社息災延命各願成就所
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

[スケッチ ぎょうざ]
清水崑
江戸東京博物館

辻番付(絵本太功記他 歌舞伎座)
江戸東京博物館

小学理科新書 巻之三
学海指針社/著
江戸東京博物館

草履
江戸東京博物館

吹雪
葉山嘉樹
江戸東京博物館

時事新報
江戸東京博物館

七月五日ヨリ芝浦ニ於テ観覧ニ供スル元軍艦赤城ノ雄姿
江戸東京博物館

海岸にカヌー(マーシャル諸島)
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 近火御見舞
藤井福一/作
江戸東京博物館

太平記 六之巻
江戸東京博物館

民俗調査写真 [考古 台座]
永江維章/撮影
江戸東京博物館