
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御本丸大奥双六
- 資料番号
- 96201751
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 双六
- 作者(文書は差出人)
- 橋本直義/刊
- 発行所(文書は宛先)
- 福田初次郎/印刷・発行 具足屋/版
- 年代
- 明治中期 明治29年12月 1896 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 81.4cm x 72cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11524.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

河内カルメン 挿絵2[草原で眠る赤ん坊]
清水崑
江戸東京博物館

[加賀・薩摩・仙台藩上級藩士名簿]
江戸東京博物館

小物入れ(玉子石鹸)
温泉化粧品株式会社/製
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 四番纒 杉田光雄
江戸東京博物館

東武バス 観光片道乗車券
江戸東京博物館

永井久一郎(永井荷風の父)像
江戸東京博物館

XVⅢ OLYMPIAD OFFICIAL BULLETIN No.6
江戸東京博物館

花器置き
江戸東京博物館

明治三十年度東京市区改正事業及経費概算
[東京市/製作]
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年9月興行筋書 新派総動員九月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

ランプを持つ女性
江戸東京博物館

預り申年賦請金之事
谷根村請金預り主 九左衛門/作成
江戸東京博物館

御請書写(下相原村一件御吟味につき)
武州多摩郡相原村訴訟人 清兵衛/作成
江戸東京博物館

絵筆[小筆 竹節柄]
江戸東京博物館

小波先生遺稿「しのび草」
巌谷小波
江戸東京博物館

万木村文書 口上覚(知行所村々取締につき)
服部楠之丞内 平山名輔/作成
江戸東京博物館