
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江戸名所尽 金龍山浅草寺
- 資料番号
- 96201749
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国孝/画
- 発行所(文書は宛先)
- 三河屋鉄五郎/板
- 年代
- 江戸末期 安政4年8月 1857 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.5cm x 37.1cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11522.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

新板初花勝五郎くどき
江戸東京博物館

吊りランプ
江戸東京博物館

差出申済口一札之事
原助/他5名作成
江戸東京博物館

市川猿之助(三代目) 赤松満祐(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館

ちらし 八幡宮大頭祭直行割引運転
江戸東京博物館

従御公義様被為仰渡候趣(博奕制禁にて子供・丁稚・女子之類為致間敷につき)
遠州屋平右衛門/他19名作成
江戸東京博物館

見積書
本郷営業所/作成
江戸東京博物館

大正11年 一銭硬貨
江戸東京博物館

(高知県幡多郡旧庄屋給田控地処分換願追申及び地所共有権伺書につき控帳)
江戸東京博物館

長火鉢
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

民俗調査写真 長屋門
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

振付・歌詞カード「さくら音頭」 ビクターレコード
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判糸入 縞
江戸東京博物館

詩文(永井翁のため酒席にて吟ず)
古蓬
江戸東京博物館