
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 支那事変国債
- 資料番号
- 96201643
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ポスター
- 発行所(文書は宛先)
- 大蔵省/発行 東京印刷株式会社/印刷
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 77cm x 53.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11493.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

永井家墓所関係文書
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和36年3月6日 1094号
江戸東京博物館

171 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

万年筆
江戸東京博物館

茶袱台
江戸東京博物館

陶製染付便器(男性用)
江戸東京博物館

地上の祭(附録 銅版絵本地上の祭 愛蔵家名簿)
武井武雄/画
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 無沙汰の詫びと原稿依頼
西出/作
江戸東京博物館

万国風俗附
大田正倫/写
江戸東京博物館

永寿講仕方書(浜松宿・見附宿・掛川宿頼母子講仕方書)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館

菊之間鳫之間芙蓉之間竹之間地絵図
江戸東京博物館

名高秋田義民伝
竹柴其水/著作
江戸東京博物館

東京都露店整理の中間報告について
東京都臨時露店対策部/作成
江戸東京博物館

卓袱台
江戸東京博物館

和田垣謙三『意外録』挿絵原画 春・梧桐
川村清雄/画 、和田垣謙三/句
江戸東京博物館

仁木二郎八郎宛書状(紀州表江為御使被成御通行候節伏見より夜舟にて大坂表江被成御下り候儀承知の件につき)
角倉与一玄寧 木村惣左衛門勝明/差出
江戸東京博物館