- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 内地雑居滑稽双録
- 資料番号
- 96201174
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 双六
- 作者(文書は差出人)
- 小林清親/画
- 年代
- 明治後期 明治32年 1899 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 80cm x 48.7cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11462.html
作者について
小林清親 / KOBAYASHI Kiyochika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1381
- 生年月日
- 1847-09-10
- 生地
- 江戸本所
- 没年月日
- 1915-11-28
- 没地
- 東京府
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1381
- VIAF ID
- 311169311
- NDL ID
- 00033162
- ULAN ID
- 500121369
- AOW ID
- _00802074
- Benezit ID
- B00099109
- Wikidata ID
- Q3121142
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
木角福松あて葉書 年賀状
島木赤彦/作
江戸東京博物館
日記(訴訟出府日記)
中原三平/他作成
江戸東京博物館
薬袋 漢方薬袋 熊の膽
滋賀県甲南町 近江製剤株式会社/製造
江戸東京博物館
8ミリ撮影機用フィルムカセット ダブル8
エルモ/製
江戸東京博物館
写し絵写真「阿古屋の自害」 背景
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
関ヶ原古戦場 絵葉書
江戸東京博物館
渋谷 赤坂 麻布スライド 麻布 善福寺本堂
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
小学修身編 上
小林義則/編
江戸東京博物館
万国婦人子供博覧会絵葉書
江戸東京博物館
[山本元帥詠メモ]
江戸東京博物館
昭和十三年二月 新聞切り抜き からしの湿布 家庭の手当
江戸東京博物館
滝見えて音は届かず秋の峰
大谷句仏
江戸東京博物館
布製鞄(旅行カバン)
江戸東京博物館
江戸細撰記
江戸東京博物館
こけし3体
江戸東京博物館