
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 教育必用幻燈振分双六
- 資料番号
- 96201143
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 双六
- 発行所(文書は宛先)
- 具足屋 福田初治郎/版
- 年代
- 明治中期 明治29年 1896 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 72.8cm x 73cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11457.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

文化財調査写真 渓流
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 富山朝日貝塚
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

絵草紙を彩色する小林源次郎の写真(小林源次郎関係写真)
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 豊橋市東京事務所 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

御家人金田家文書 独孫養女送籍願
金田正氏/作成
江戸東京博物館

師範科教室(佐藤裁縫女学校)
江戸東京博物館

脇息
江戸東京博物館

横たわる女性(Serie 465)(外国製)
江戸東京博物館

[日進社電話番号メモ]
江戸東京博物館

日誌
井上/作成
江戸東京博物館

明治座 昭和31年8月興行パンフレット 新派・莟会・中村歌右衛門合同公演 出てこい女神 春琴抄 萩寺の仇討 海女騒ぎ 夜叉ヶ池 滝の白糸
江戸東京博物館

(別府名所)海岸砂湯ノ実況
江戸東京博物館

渡辺宗之助宛書簡
高崎吉五郎/差出人
江戸東京博物館

源氏御手本
石井きん/作
江戸東京博物館

水辺で煙草を吸う男女
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館

五銭
江戸東京博物館