- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 家伝金匱救命丸断書
- 資料番号
- 96201107
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 作者(文書は差出人)
- 宇津権右衛門/作成
- 年代
- 江戸時代 寅9月 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.6cm x 30.1cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11426.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
戦捷紀念幾代之光 Nijubashi maye hata gioretsu
江戸東京博物館
[米配給費勘定につき書上]
江戸東京博物館
帝国美術院第六回美術展覧会出品 「ガラシャ(忠興の妻)」 狩野千彩氏筆
江戸東京博物館
洞津名寄
江戸東京博物館
真像劇場 以呂波一対 大高源吾忠雄と宝井其角
歌川芳年,豊原国周/画
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 御手富幾(白無地)
江戸東京博物館
龍の衝立と子供
江戸東京博物館
特別の特価品陳列 二月特売十ケ月払い
江戸東京博物館
築地座 第20号
築地座
江戸東京博物館
芸文座第一回公演「三笑」
[帝国劇場]
江戸東京博物館
両手鍋
マツタカ/製
江戸東京博物館
市川猿之助(三代目) 足利頼兼(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館
入置申一札之事
借用人 弥助/他1名作成
江戸東京博物館
札幌オリンピック冬季大会道路地図
(財団法人)札幌オリンピック冬季大会組織委員会/編
江戸東京博物館
深川,潮来出島
江戸東京博物館
万木村文書 借用申金子之事
借主 林蔵/他1名作成
江戸東京博物館