
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 家伝金匱救命丸断書
- 資料番号
- 96201107
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 作者(文書は差出人)
- 宇津権右衛門/作成
- 年代
- 江戸時代 寅9月 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.6cm x 30.1cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11426.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

御代替法令被仰出候云々
江戸東京博物館

下絵 渓流(鳩の巣)(水彩画)
前田政雄/画
江戸東京博物館

寿紙
江戸東京博物館

(長春名勝)日本領事館
江戸東京博物館

送り券
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館

道と塀
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

東京オリンピック開会式入場券
江戸東京博物館

奉納手拭(マネキ)「奉納五反田大國家」
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊に蝶(小判 追掛)
江戸東京博物館

人形[桜と童女]
江戸東京博物館

歌詞カード「青い背広で」「花見踊り」 テイチクレコード
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」118-B 二宮尊徳関係遺蹟
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

清書七仮名 ちたるま大川主殿
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 風景
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

時事写真新聞 第二八八二号
江戸東京博物館

諸国名所百景 越前三国乃大湊
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館