
1996年市場での収集
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鑑札 紀州御用通札
- 資料番号
- 96200548
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 宣伝広告
- 発行所(文書は宛先)
- 紀州藩邸
- 年代
- 江戸時代 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 10.8cm x 8.4cm x 2.6cm
- 資料群/コレクション名
- 鑑札コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11415.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

五銭切手
江戸東京博物館

振りまんぐわ
江戸東京博物館

(日本名勝)勢多浮御堂
江戸東京博物館

御吟味始末控帳(市兵衛と平十郎・清左衛門の喧嘩につき評定所での吟味記録)
江戸東京博物館

弐番 御用留
浦和宿村/作成
江戸東京博物館

日本女子大学第9回英文科卒業記念写真
T.長谷川/撮影
江戸東京博物館

桜禿,聚楽舞
中内蝶二/詞 佐々紅華/曲,高橋掬太郎/詞 佐々紅華/曲
江戸東京博物館

信濃国伊那郡中越村宗門人別御改帳
名主 弥□次/作成
江戸東京博物館

東京及横浜地質調査報告附図 第1版 東京及横浜付近地質図
復興局建築部/製
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

明治座 昭和37年4月上演台本 古都
川端康成/原作 川口松太郎/脚色
江戸東京博物館

井上角五郎書簡
井上角五郎/差出
江戸東京博物館

労務動員
江戸東京博物館

民俗調査写真 木彫(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和十六年十月三日初日 名古屋大場所 取組表 二日目
江戸東京博物館

耳鏡セット
江戸東京博物館