
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道之内 藤之杜走馬
- 資料番号
- 96200524-96200525
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳艶/画
- 発行所(文書は宛先)
- 大黒屋金之助/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年5月 1863 19世紀
- 員数
- 2枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11407.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

同盟ニュース 月明下壮烈極る大夜襲戦 筆架山に感激の万歳轟く
江戸東京博物館

布地
江戸東京博物館

民俗調査写真 山岳
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

官記(井上廉 検査大属に任ず)
江戸東京博物館

浅草公園電気館改築記念絵葉書
江戸東京博物館

天皇陛下御在位五十年記念切手集
大蔵省印刷局
江戸東京博物館

村金山金惣利足掛金取立帳
江戸東京博物館
![作品画像:[砲筒設置図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687198-L.jpg)
[砲筒設置図]
江戸東京博物館

東京名所 吾妻橋鉄橋之全圖
年忠/画
江戸東京博物館

明治座 昭和38年7月興行筋書 水谷八重子七月特別公演 劇団新派
江戸東京博物館

アンナー広告部御利用のご案内
江戸東京博物館

譜面・歌詞カード「可愛がつてね」「カステラ節」
江戸東京博物館

神酒徳利
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

変わり織袋物
江戸東京博物館

白扇
江戸東京博物館