1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道之内 藤之杜走馬
- 資料番号
- 96200524-96200525
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳艶/画
- 発行所(文書は宛先)
- 大黒屋金之助/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年5月 1863 19世紀
- 員数
- 2枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11407.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
袱紗
江戸東京博物館
月刊新築地劇団 第12号
新築地劇団
江戸東京博物館
山中の家屋(撮影地不詳)
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
船舶関係調査写真 風景写真
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
借用金証文之事
源七/他作成
江戸東京博物館
歌詞カード
江戸東京博物館
猪田商店ラベル
東京猪田商店/製
江戸東京博物館
にしきざぷろぐらむ NO.46
江戸東京博物館
南京ガンナ台
江戸東京博物館
歴史人物肖像画集
江戸東京博物館
大正十三年十月第二回興行 新国劇 沢田とその一党 演伎座/会場
沢田正二郎
江戸東京博物館
茶の間用持ち運び棚
江戸東京博物館
(娼妓営業関係書類綴)
江戸東京博物館
天長節 祝日記念帝都の賑い実況
江戸東京博物館
明治座 昭和61年3月公演パンフレット 春の演劇祭 きみちゃん お春の恋
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館
本朝画印
一陽斎居翁(狩野永納)/撰
江戸東京博物館