
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道之内 藤之杜走馬
- 資料番号
- 96200524-96200525
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳艶/画
- 発行所(文書は宛先)
- 大黒屋金之助/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年5月 1863 19世紀
- 員数
- 2枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11407.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

礫川牛込小日向絵図
戸松昌訓/図著
江戸東京博物館

ジェイン寺院(一)(No.184)
江戸東京博物館

東京 大日本名勝 向島櫻花漫爛之景 第七號
勝山英三郎/画
江戸東京博物館

読売新聞 第6712号
江戸東京博物館

薬袋 「けろん」
江戸東京博物館

横浜掃部山の桜花
江戸東京博物館

伊勢暦(文化3年)
江戸東京博物館

さわり都々一
江戸東京博物館

キャラクターカード Felix
江戸東京博物館

二代目市川左団次ブロマイド絵葉書 西光(清盛と西光)
江戸東京博物館

絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]102
清水崑
江戸東京博物館

読売新聞 昭和14年度 第22390号
江戸東京博物館

東京博覧会不忍池畔通天橋
江戸東京博物館

桜橋
江戸東京博物館

雑覧心定記
豊田義路/著
江戸東京博物館

巻紙入れ
杉野/製造 伊藤喜商店/発売
江戸東京博物館