
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 ふじさわ遊行寺
- 資料番号
- 96200514
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 橋本貞秀/画
- 発行所(文書は宛先)
- 山本/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年5月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.7cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11397.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(台南)衛戍病院 THE MILITARY HOSPITAL. TAINAN (台北橋本新聞舗発行)
江戸東京博物館

天竺渡り大象之図
一龍斎芳豊(歌川芳豊)/画
江戸東京博物館

同盟ニュース 我が猛烈なる砲火に余抗逆襲の敵、潰走
江戸東京博物館

馬と鶏(水墨画)
江戸東京博物館

明治座 昭和37年5月上演台本 森繁劇団 第2回公演 喜劇 おバカさん
遠藤周作/作 矢代静一/脚色
江戸東京博物館

東京三十五区分図 江戸川区全図
内山善三郎/編
江戸東京博物館

改元記念絵葉書 新天皇陛下と改元発表の号外
江戸東京博物館

座り机
江戸東京博物館

野球用グローブ(子供用)
江戸東京博物館

兵学寮青年生徒給与表并願書雛形 陸軍之部
江戸東京博物館

宮中 正殿(玉座)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

前進座 上演台本 好色一代女
井原西鶴/原作 依田義賢/脚色 宮川雅青/演出
江戸東京博物館

美しの平穏温泉郷
江戸東京博物館

浅草活動街
江戸東京博物館

飯椀
江戸東京博物館