
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 ふじさわ遊行寺
- 資料番号
- 96200514
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 橋本貞秀/画
- 発行所(文書は宛先)
- 山本/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年5月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.7cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11397.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

東京館週報 第7号
江戸東京博物館

双眼鏡
LEMAIRE/製造
江戸東京博物館

空乳色コップ
江戸東京博物館

靖国神社
江戸東京博物館

灰釉小皿
江戸東京博物館

母恋椿,君よさよなら
島田磬也/詩 白根一男/曲 久慈ひろし/編曲,笠置公平/詩 上原賢六/曲 宮脇春夫/編曲
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

レースペーパー
江戸東京博物館

戦争死亡傷害保険證券
江戸東京博物館

必家撰用 諸通文鑑 上
江戸東京博物館

領収書(府税小車税)
東京府本郷支金庫,本郷区市税金取扱所/作成
江戸東京博物館

請求書
北村善三郎/作成
江戸東京博物館

図面習作 正五角形
江戸東京博物館

うちわ台
江戸東京博物館

日本赤十字社社員任命証
江戸東京博物館
![作品画像:[軍学書]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/1050129-L.jpg)
[軍学書]
江戸東京博物館