
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 熱田一の鳥居
- 資料番号
- 96200485
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳艶/画
- 発行所(文書は宛先)
- 正文堂/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.7cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11370.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

黒元結包袋
江戸東京博物館

[地所・立木払下げ一件]
戸塚文海
江戸東京博物館

福嶋様大坂御加番御帰府御請負證文,諸願書類,御人割,御道割
江戸東京博物館

墓所水路台紙付(立体写真用)谷中 大久保主水墓
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

木曽御嶽山頂上日ノ御門
江戸東京博物館

今様見立士農工商 職人
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

わく
江戸東京博物館

ちりめん本 1907年カレンダー
長谷川武次郎/著
江戸東京博物館

旅行案内パンフレット ロスアンジェルス案内
江戸東京博物館

小倉百人一首 かるた
東京 土持商店/製
江戸東京博物館

キャラクターカード Kurobe
江戸東京博物館

昭和十五年御重宝
山口凌雲
江戸東京博物館

興行チラシ(一流曲独楽 竹沢万吉)
歌川国鶴/画
江戸東京博物館

新常盤橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

東京館ニウスVOL.3NO.33
江戸東京博物館

料理物語
江戸東京博物館