
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 浜松
- 資料番号
- 96200473
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳盛(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 近江屋久助,久次郎/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.4cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11358.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

金沢名所杖
江戸東京博物館

江戸名所 山王まつり
歌川重宣/画
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,668号 「進駐軍と少国民」連載
江戸東京博物館

大正十一年略本暦
江戸東京博物館

歌詞カード「仏印だより」
江戸東京博物館

民俗調査写真 下関市外福江庚申塔
永江維章/撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 小菊
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) あづき特別配給ノ件他
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

東京電車案内
東京旅館組合本部/編
江戸東京博物館

着色墨版 軒丸瓦の箱庭
柴田是真/画
江戸東京博物館

東京真画名所図解 堀切
井上安治/画
江戸東京博物館

土佐凧 鶴
江戸東京博物館

四国遍路写江戸八十八ケ所道順
江戸東京博物館

デルビル磁石式甲号卓上電話機
沖電気/製造
江戸東京博物館

日本軍戦闘機「雷電」とフェーレイス
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

鏝
江戸東京博物館