 
        1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 江尻
- 資料番号
- 96200442
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国綱/画
- 発行所(文書は宛先)
- 菊市/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.6cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11330.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    売薬配置用預袋 長生製薬株式会社
江戸東京博物館
 
		    (奈良名勝)二月堂
江戸東京博物館
 
		    天明七未年江戸町米相場并騒動之事
江戸東京博物館
 
		    眼鏡用レンズ
江戸東京博物館
 
		    倭字遣
井上直義(廉)/作成
江戸東京博物館
 
		    下知書(組頭役仰付)
御地頭所内 宮島哲衛門/差出
江戸東京博物館
 
		    台付グラス
江戸東京博物館
 
		    アンベール「幕末日本図絵」挿絵 幕府役人の正装,江戸に戻る幕府蒸気船錦絵図
A・アンベール/著
江戸東京博物館
 
		    江戸小紋地着物他一括資料 着物(袷)小豆鼠縮緬地蔓草文 (裏:紅絹地)
江戸東京博物館
 
		    杵
江戸東京博物館
 
		    高木徳子歌舞劇協会・アサヒ歌劇団一行第二回上演番組
江戸東京博物館
 
		    宝船熊手(尺)
吉田啓子/作
江戸東京博物館
 
		    東京都区分図 7.墨田区詳細図
植野録夫・日地出版株式会社/著
江戸東京博物館
 
		    新宿第一劇場 昭和10年8月興行筋書 青年歌舞伎劇納涼興行 坂東好太郎特別出演
藤田篤/編
江戸東京博物館
 
		    毎日新聞都内版切抜 『武蔵野市境で記念碑除幕』
毎日新聞社
江戸東京博物館
 
		    ハンカチ
大城レース/製
江戸東京博物館