
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 荒井
- 資料番号
- 96200441
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 伊勢屋兼吉/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.4cm x 24.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11329.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

国際劇場 昭和14年7月興行筋書 新國劇 七月短期公演
江戸東京博物館

井草八幡源頼朝手植の松[上水関係]
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

御大喪儀御行列図
江戸東京博物館

計算尺
RICOH/製
江戸東京博物館

五ツ玉算盤
江戸東京博物館

昭和五年十月観艦式記念 兵庫県
江戸東京博物館

名乗書 貞流
井上貫流/選
江戸東京博物館

昭和27年 アメリカ合衆国 1セント硬貨
江戸東京博物館

京都通行之節関東上々様為御機嫌伺所司代江罷越候節之留
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館

ブギウギ百態 笠置シズ子
清水崑
江戸東京博物館

よみうりランド
江戸東京博物館

先納金利割之帳
名主弥八
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

絵画叢誌 第207巻
江戸東京博物館

大正博覧会第二会場絵葉書
江戸東京博物館

五十錢貨幣
江戸東京博物館