
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 高貴徳川継紹之写像
- 資料番号
- 96200416-96200418
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 小林清親/画
- 発行所(文書は宛先)
- 山口次郎
- 年代
- 明治前期 明治20年12月17日 1887 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11314.html
作者について
小林清親 / KOBAYASHI Kiyochika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1381
- 生年月日
- 1847-09-10
- 生地
- 江戸本所
- 没年月日
- 1915-11-28
- 没地
- 東京府
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1381
- VIAF ID
- 311169311
- NDL ID
- 00033162
- ULAN ID
- 500121369
- AOW ID
- _00802074
- Benezit ID
- B00099109
- Wikidata ID
- Q3121142
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

一万分一地形図 東京近傍八号新橋
陸地測量部/編
江戸東京博物館

ドイリー
江戸東京博物館

宗門人別御改書上帳
武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
江戸東京博物館

原稿「万年時計の構造」
江戸東京博物館

誠忠義士伝 浦松喜兵衛秀直入道隆円
歌川国芳/画
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1891年 神戸の地震 Kobe Earthquake
江戸東京博物館

目を覚ましかつ祈れ
江戸東京博物館

相模川上流
永江維章/編輯
江戸東京博物館

写し絵写真 扇と鈴を持って踊る男(「三番叟」)
江戸東京博物館

読売新聞 第7011号
江戸東京博物館

蓄音機
パイオニア/製
江戸東京博物館

明治座 昭和37年7月興行筋書 新派七月公演
江戸東京博物館

北斎絵葉書 百人一首 うばがえとき
江戸東京博物館

(朝鮮風俗)朝鮮人ノ輿
江戸東京博物館

下絵 静物(烏賊)
川村清雄/画
江戸東京博物館

[篩]
江戸東京博物館