
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 高貴徳川継紹之写像
- 資料番号
- 96200416-96200418
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 小林清親/画
- 発行所(文書は宛先)
- 山口次郎
- 年代
- 明治前期 明治20年12月17日 1887 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11314.html
作者について
小林清親 / KOBAYASHI Kiyochika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1381
- 生年月日
- 1847-09-10
- 生地
- 江戸本所
- 没年月日
- 1915-11-28
- 没地
- 東京府
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1381
- VIAF ID
- 311169311
- NDL ID
- 00033162
- ULAN ID
- 500121369
- AOW ID
- _00802074
- Benezit ID
- B00099109
- Wikidata ID
- Q3121142
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

享保豆板銀
江戸東京博物館

薬袋 「森田トンプク」
江戸東京博物館

下谷根岸附近水害の実況 (風俗画報第370号各地水害図会挿図)
中村中洲/画
江戸東京博物館

証明写真
江戸東京博物館

年賀日本手ぬぐい
扇会/贈り主
江戸東京博物館

同盟ニュース 新支那の力強い歩み 維新小学校、開設さる
江戸東京博物館

文化財調査写真 年中行事一覧
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

美人十二ケ月 山王の祭礼 六月
江戸東京博物館

関東大震災 平塚付近航空写真
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

読売新聞 第4701号
江戸東京博物館

魚河岸魚一網
江戸東京博物館

武州川和松林圃、金盃
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 青山同潤会アパート 渋谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館

松鷹文螺鈿高脚机
江戸東京博物館

八月興行大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

東京都中小企業団体中央会通知
江戸東京博物館