
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 教導立志基 富田信高
- 資料番号
- 96200392
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 月岡芳年/画
- 発行所(文書は宛先)
- 松木平吉/版
- 年代
- 明治前期 明治18年12月 1885 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.6cm x 24.2cm
- 備考
- 96200361-96200411教導立志基
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11292.html
作者について
月岡芳年 / TSUKIOKA Yoshitoshi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1618
- 生年月日
- 1839-04-30
- 生地
- 武蔵国豊島郡新橋南大坂町(現・東京都中央区。他説では、武蔵国豊島郡大久保)
- 没年月日
- 1892-06-09
- 没地
- 東京府東京市本所区藤代町(現・東京都墨田区両国)
- 活動領域
- 絵画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1618
- VIAF ID
- 59096037
- NDL ID
- 00272363
- ULAN ID
- 500121372
- AOW ID
- _00712128
- Wikidata ID
- Q467337
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

ママのダァリングボーイ
村岡花子
江戸東京博物館

伊勢暦(明治3年)
江戸東京博物館

下総国猿嶋郡寺久村見取場御高入反別名請帳
小林孫四郎/作成
江戸東京博物館

偕楽園記録(偕楽園御殿守御役家改目録)
江戸東京博物館

壁掛時計
江戸東京博物館

戦災都市復興建設状況調査原票 豊中市
江戸東京博物館

本朝年代紀
江戸東京博物館

浮絵菅原五段目之図
栄松斎長喜/画
江戸東京博物館

忠臣蔵五段目組上二枚続
江戸東京博物館

領収証一括
村長滝沢増太,収入役江口大八/作成
江戸東京博物館

護符 奉修三峯山護摩供息災祈所
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 102号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館

[ろうそく台のデッサン1] (精霊流し)
清水崑
江戸東京博物館

(11)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

世田谷区新町町会規約
江戸東京博物館

ウテナコールドクリーム
株式会社ウテナ/製
江戸東京博物館